※当サイトの記事にはアフィリエイト広告、プロモーションが含まれています。
※当サイトの記事にはアフィリエイト広告、プロモーションが含まれています。

オーストラリアのスーパーで買える美味しいお菓子5選

オーストラリアで購入出来るお菓子オーストラリア生活

オーストラリアでは世界各国のお菓子をスーパーや小売店で気軽に購入することができます。

この記事では、オーストラリアで購入することができる、コアラさんが普段食べていてオススメ♡
と思うお菓子をご紹介していきます。

Majans Bhuja – Ancient Grain Twists

マジャン ブジャ / エインシェント・グレイン・ツイスト

オーストラリアのお菓子Majans BHUJA Ancient Grain Twists
味はインド風ですがオーストラリア製です

「Ancient Grain」すなわち、チアシードやキノアなどの古代穀物を使用したスナックです。

グルテンフリー、 ベジタリアン、ヴィーガンにも対応した商品でオーストラリア製です。

日本へ帰国する際のお土産、何にしようか毎回悩みの種。

もらう側も、あげる側もTimtamはもういいやって思っている可能性大。

日本の夏の時期に帰国だったりするとチョコ系は溶けちゃうし…

そんな時Majans BhujaのAncient Grain Twistsは超おすすめです。

通常AU$4で購入できますが、いつもセールの時を狙って購入してます。

妹をはじめ、お友達からも大好評。

もちろんコアラさん自身も大好きなこちらのお菓子。

オーストラリアのお菓子Majans BHUJAのAncient Grain Twistsのアップ写真

チリ、ターメリック、パプリカ、クミンなどスパイスが効いていてちょいピリ辛!

カリッカリの歯ごたえがたまりません。

かなり固めのスナックなので、歯が弱い年配の方は要注意!

そしてお酒のおつまみにもピッタリです♡

日本でBhujaはコストコで購入出来るようですが

残念ながらこちらのAncient Grainは取り扱いがないようです。

オリジナルミックスはこちらから購入出来るようです。

¥4,735 (2022/03/07 15:29時点 | Amazon調べ)

Byron Bay Cookies – White Choc Macademia Cookie Bites

バイロンベイ・クッキーのホワイトチョコ・マカダミア・クッキーバイツ

バイロンベイクッキー
店舗でも売り切れ多発の人気商品

しっとりしたクッキー生地の中に、ごろっとした存在感のあるホワイトチョコレートとマカデミアナッツが練りこまれていて、見事と言わんがばかりのコンビネーションです。

バイロンベイクッキーのホワイトチョコマカデミア味
マカデミアナッツとホワイトチョコがゴロゴロ入ってて贅沢なお味

1袋の内容量は100gでクッキーが9個入っていました。

お値段AU$2.5

濃厚だけど、嫌味がなく

このクッキー一度開けたら止まらない…

1袋一人でペロッといけちゃう美味しさです。

ネーミングもオーストラリアのお土産としてぴったりです。

ダーリン
ダーリン

バイロンベイはオーストラリアの最東端に位置する小さな町の名前だよ。

ロハス志向の人たちが多く暮らしているよー

いつ帰れるかわからないけど、お土産にリスト追加決定!

コアラさん
コアラさん

こちらのクッキー、種類が豊富なのも嬉しいところではあるのですが、正直迷ってしまいます。

そこでツイッターでつぶやいてみました。

するとツイ友の皆さん、それぞれのお気に入りを教えて下さいました。

十人十色、それぞれ好みが分かれるようです。

そんな中、ツイッターで「ショートブレッドがお勧めです」と教えてくださったYukes(ユケス)さんのこちらのブログ記事がとても参考になりました。

オーストラリア土産はバイロンベイクッキーで決まり!

一枚が大きめのバイロンベイクッキーは日本でもオンラインで購入できます。

DJ&A – Shiitake Mushroom Crisps

シイタケ マッシュルーム クリスプス

オーストラリア製のシイタケのお菓子
シイタケはもはや英語圏でも通じる言葉です!

DJ&Aはオーストラリアとシンガポールに拠点を構える会社です。

DJ&Aの公式サイト

主に野菜やフルーツを使用したチップス、ドライフルーツ、ミルクパウダーなどの商品を製造、販売しています。

DJ&Aの製品の特徴は、vacuum cooking(バキューム・クッキング)という真空調理法を採用。少なめの油で低温調理することにより、素材の栄養価や旨味を凝縮でき、自然の美味しさをそのまま保っています。

では早速、袋を開けてみましょう。

お皿にオーストラリア製のシイタケのお菓子が盛られている様子
シイタケそのものと、カットされているもの両方が混ざって入っています。

袋を開けるとシイタケが丸ごとそのまま入ってます。

1袋に65g入っているのですが、約180gの生シイタケが使用されています。

試食タイム♡

シイタケにまぶしてあるパウダーはコンソメ味??

とっても美味しいです♡

製造はオーストラリアですが、材料の一部は輸入品を使用と記載があります。

人工着色料、香料、添加物は不使用なのは嬉しい。

もちろんヴィーガンさんもオッケーです。

ほのかに感じるシイタケの旨味♡

カリカリポリポリ…

美味しくて止められない…

シイタケというだけで沢山食べても許されてしまうような錯覚が恐ろしいです。

ダーリン
ダーリン

袋にジッパーが付いてるから、全部食べられなくても保存しておけるよー

価格はオーストラリアのスーパーにて、通常AU$5なのですが、

今回ラッキーなことにセールでAU$3.5で購入できました。

「シイタケ」の後ろにマッシュルームと付けるにしろ、もう普通にオーストラリアに浸透している食品なんですね。

同じシリーズでVeggie Crispsも発見!

オーストラリアのお菓子野菜チップス
野菜がそのままチップスになって入っています。

ベジ・クリスプという商品も気になったのでついでにレポしちゃいます。

オーストラリア製の野菜チップス
ビートルートの色が鮮やかなまま!

スイートポテト、グリーンラディッシュ、ビートルート、シイタケ、ブロッコリ、サヤインゲンの6種類の野菜をシイタケ・クリスプスと同じく真空調理した商品です。

ビートルートが入っているところがオーストラリアらしいですね。

こちらどれもカリカリで美味しいのですが、サヤインゲンとシイタケ、スイートポテト以外は目隠しして食べたら、区別がつかなさそうな味わい。

各野菜の特徴がそれほど出ていない気がしました。

それでも見た目は野菜そのものなので、安心感が感じられるし、味も美味しいのでリピ決定です!

コアラさん
コアラさん

オーストラリア製のお菓子はここで終了。次はイタリアのお菓子の紹介になります。

Loacker – Tortina Dark Hazelnut 

ローカー/トルティーナ・ダーク ヘーゼルナッツ

イタリアのお菓子ブランドLoackerのtortina

Loackerはイタリアブランドのお菓子として知られていますが、

こちらの商品はオーストリア製です。

ダーリン
ダーリン

オーストラリアとオーストリアって似てるからたまに間違えるよねー

オーストラリアのお菓子とは違い、小包装で上品な感じが漂うパッケージ

 小包装になっているLoackerのダークヘーゼルナッツチョコ

袋から出すと美しいツヤの円形のチョコレートがお目見えします。

 Loackerのダークヘーゼルナッツチョコ

一口食べると、上品なダークチョコとサクサクなウェハース&ヘーゼルナッツクリームのハーモニーが絶妙。

 Loackerのダークヘーゼルナッツチョコの食べかけ

甘さも程よく、ついつい2、3個と袋を開封してしまいます。

一箱に6個しか入っていないところが、ダイエットを試みる人には優しいとも言えます。

お茶請けとして、コーヒーやミルクティーのお供に是非。

AU$4で売られています。

日本でも成城石井、KALDIなどで購入できます。

トルティーナのダーク・ヘーゼルナッツは見つからなかったのですが、オリジナルはこちらから購入できます。

Ferrero – Nutella B-ready

フェレロのヌテラ・ビーレディ

nutella-B-ready
一目でわかるnutellaのロゴ

ヌテラはイタリア生まれのヘーゼルナッツ・ペーストがベースのチョコレート風味の美味しいスプレッドです。

この魅惑のお菓子を教えてくれたのは、シドニー在住の先輩ブロガー、ふくちゃんのこちらの記事です。

ヌテラ好き必見! 新発売のヌテラのお菓子「B-ready」が激ウマ♪

一箱に6本入っているのですが、毎回1本では止められず、最低2本は食べてしまいます。

通常スーパーでAU$5で売られております。

nutella-B-readyを開封したところ
6本入り証拠写真

先輩のふくちゃん曰く、ヌテラのお菓子は健康食品!

なのでコアラさんもそう思いながら、美味しくいただいてます。

ダーリン
ダーリン

ヌテラ美味しいよね、残念ながら乳成分入りで僕は食べらないよー

nutella-B-readyを開封して半分に割ってみたところ
不思議な形ですね

サクッと軽い歯ざわりのウエハースの中は、とろ〜りと甘いヌテラ。

その中にクリスピーなパフも入ってて♡

nutella-B-readyのペースト部分を撮影
パフが入っているのを見せたくて撮った写真です

ウエハースとペーストのコンビネーションは、日本のブルボンのエリーゼを連想させます。

¥1,409 (2022/03/07 15:22時点 | Amazon調べ)

まとめ

今回ご紹介したお菓子に関しては、カロリーなどは気にせず楽しんで食べるのがオススメです。

日々なるべくヘルシーを心がけてはいるのですが、たまにチートDayを作って自分を甘やかしてあげるのも大切かなーと最近は思うようになりました。

何事もバランスが大切ですよね!

オーストラリアにお住いの方は比較的手に入りやすいお菓子だと思うので、機会があったら食べてみて下さい。

日本にお住いの方もオーストラリアにお知り合いがいたら、お土産?発送?
リクエストしてみて下さい♡

コアラさん
コアラさん

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました